7/7 鹿野山練
@sigel_y の声かけで鹿野山へ練習
起床時体重67.0kg 忙しい。俺頑張ってる。甘いもの活力。なんて言い訳してチョコとか喰いまくった割には酷くない体重
5時にトイレに行きたくなり目が覚める、外を見ると雨・・・TL見ると@doku_gamuは出発するみたい・・・自分は眠いからまた寝るw
6時に本気で起きる雨はやんでるからまあOKか
8時に集合場所で@sigel_y @kokeshikaityou @doku_gamu gogo♪さんと出発 途中肉を回収
10時頃麓のMSに到着40mぐらいダラダラ(´・ω・`)
いざタイムアタック
1本目福岡口6.1km 298m
gogo♪さん@sigel_y 3人でスタート
CP15自己ベスト更新を目指し330w目安で踏む
gogo♪さんがしばらくするとスルスル上がっていく・・・少し後ろに入ったけどITTなのを思い出し止めてPMとにらめっこしながら行く。風邪っぴきを押して来てくれた@sigel_yは途中離脱
gogo♪さんは視界にとらえたまま かなり引っ張られてる気がする・・・
ゴール1km前ぐらいでgogo♪さんをパスしてそのままゴール
山頂付近は湿度が半端じゃなく高く汗が滝のように噴き出す
15m44s 322w(4.80w/kg 104.5% 180bpm/190bpm)平均心拍はごみデータがあるから微妙
CP15は更新できなかったけど321w自己ベストの324wに肉薄。何とか出し切れたよう、おかげでタイムは更新☆やっと15分台突入♪悪コンディションの中更新できたのはgogo♪さんが居てくれたのがでかい・・・
2本目宝竜寺5.6km 295m
ここはgogo♪さんと2人でスタート
1本目でだいぶ脚を使ったのでここは300wぐらいを目安に行く
今回もgogo♪さんが先行するが、PMと睨めっこで見送る(´∀`*)ノシ バイバイ 出力管理ではやはりPT付きの自分にアドバンテージがあり緩斜面になるとgogo♪さんのペースが落ちるところをこちらは一定出力で刻んでいってじりじり詰めて、またラスト1kmでチャッチ!ラスト500mの10%区間で突き放してゴール
15m23s 312w(4.65w/kg 101.2% 176bpm/192bpm)
2本目にしてはかなりいい感じ♪心拍も登坂練習でここまで上げられるのは競える相手がいるから(・´з`・)
2本目登りきってgogoさんと山TTの話しをちょいとする。
きつい所で上げて緩い所で休んでいるみたいなので、一定出力で登り続けるのが大事と伝える♪PMが無いと難しいんだけどね(汗)
ほんで
3本目秋元口3.4km 295m
ラストもgogo♪さんと2人でスタート
今回のターゲットは300w超
gogo♪さん先行せずじっと観察される・・・緩斜面のギアチョイスも完全にシンクロさせてコピーに努めている感じ。序盤の急斜面は物足りなさそうに登っているのがよく分かるw今回はずっと貼りつかれて負けるかと思ったけどラストの激坂→ラスト部分で何とか突き放し気分良く先着ゴールv(´∀`*v)ピース
13m38s 316w(4.71w/kg 102.5% 175bpm/192bpm)
パワー心拍ともに申し分なしラスト良い感じの練習になった☆
後は山を下りてMSで補給をとる
@kokeshikaityouが一人カップラーメンにお湯を入れられず「あう~(_´Д`)/~」ってなってて皆で盛り上がったw

後は適当に嫌がる2人何も知らない3人を引き連れ諏訪神社横を登って帰路へ♪
途中@kokeshikaityouが小鹿みたいになったけど全然かわいくなかった(´・ω・`)
往路復路共に自分のペースで牽いたので良い感じに終了☆
お付き合いいただいた5人ありがとうございました(^^)v
Duration: 8:46:55 Time Riding: 5:20:42 Distance (km): 155.30 Work (kJ): 3686 Elevation Gain (meters): 1521
xPower (watts): 204 Relative Intensity: 0.662 BikeScore™: 382
ストップ時間が3h超・・・gogo♪さん遅くなったのはこのせいね・・・ごめんちゃい
起床時体重67.0kg 忙しい。俺頑張ってる。甘いもの活力。なんて言い訳してチョコとか喰いまくった割には酷くない体重
5時にトイレに行きたくなり目が覚める、外を見ると雨・・・TL見ると@doku_gamuは出発するみたい・・・自分は眠いからまた寝るw
6時に本気で起きる雨はやんでるからまあOKか
8時に集合場所で@sigel_y @kokeshikaityou @doku_gamu gogo♪さんと出発 途中肉を回収
10時頃麓のMSに到着40mぐらいダラダラ(´・ω・`)
いざタイムアタック
1本目福岡口6.1km 298m
gogo♪さん@sigel_y 3人でスタート
CP15自己ベスト更新を目指し330w目安で踏む
gogo♪さんがしばらくするとスルスル上がっていく・・・少し後ろに入ったけどITTなのを思い出し止めてPMとにらめっこしながら行く。風邪っぴきを押して来てくれた@sigel_yは途中離脱
gogo♪さんは視界にとらえたまま かなり引っ張られてる気がする・・・
ゴール1km前ぐらいでgogo♪さんをパスしてそのままゴール
山頂付近は湿度が半端じゃなく高く汗が滝のように噴き出す
15m44s 322w(4.80w/kg 104.5% 180bpm/190bpm)平均心拍はごみデータがあるから微妙
CP15は更新できなかったけど321w自己ベストの324wに肉薄。何とか出し切れたよう、おかげでタイムは更新☆やっと15分台突入♪悪コンディションの中更新できたのはgogo♪さんが居てくれたのがでかい・・・
2本目宝竜寺5.6km 295m
ここはgogo♪さんと2人でスタート
1本目でだいぶ脚を使ったのでここは300wぐらいを目安に行く
今回もgogo♪さんが先行するが、PMと睨めっこで見送る(´∀`*)ノシ バイバイ 出力管理ではやはりPT付きの自分にアドバンテージがあり緩斜面になるとgogo♪さんのペースが落ちるところをこちらは一定出力で刻んでいってじりじり詰めて、またラスト1kmでチャッチ!ラスト500mの10%区間で突き放してゴール
15m23s 312w(4.65w/kg 101.2% 176bpm/192bpm)
2本目にしてはかなりいい感じ♪心拍も登坂練習でここまで上げられるのは競える相手がいるから(・´з`・)
2本目登りきってgogoさんと山TTの話しをちょいとする。
きつい所で上げて緩い所で休んでいるみたいなので、一定出力で登り続けるのが大事と伝える♪PMが無いと難しいんだけどね(汗)
ほんで
3本目秋元口3.4km 295m
ラストもgogo♪さんと2人でスタート
今回のターゲットは300w超
gogo♪さん先行せずじっと観察される・・・緩斜面のギアチョイスも完全にシンクロさせてコピーに努めている感じ。序盤の急斜面は物足りなさそうに登っているのがよく分かるw今回はずっと貼りつかれて負けるかと思ったけどラストの激坂→ラスト部分で何とか突き放し気分良く先着ゴールv(´∀`*v)ピース
13m38s 316w(4.71w/kg 102.5% 175bpm/192bpm)
パワー心拍ともに申し分なしラスト良い感じの練習になった☆
後は山を下りてMSで補給をとる
@kokeshikaityouが一人カップラーメンにお湯を入れられず「あう~(_´Д`)/~」ってなってて皆で盛り上がったw

後は適当に嫌がる2人何も知らない3人を引き連れ諏訪神社横を登って帰路へ♪
途中@kokeshikaityouが小鹿みたいになったけど全然かわいくなかった(´・ω・`)
往路復路共に自分のペースで牽いたので良い感じに終了☆
お付き合いいただいた5人ありがとうございました(^^)v
Duration: 8:46:55 Time Riding: 5:20:42 Distance (km): 155.30 Work (kJ): 3686 Elevation Gain (meters): 1521
xPower (watts): 204 Relative Intensity: 0.662 BikeScore™: 382
ストップ時間が3h超・・・gogo♪さん遅くなったのはこのせいね・・・ごめんちゃい
スポンサーサイト